ZOOMレッスン参加方法
以下のボタンをクリックすると
ZOOMへの接続テストができます。
または、
http://zoom.us/test にアクセスの上
ご確認ください。
パソコンからZOOMレッスンに参加する方法
1.講師から送られるZOOMミーティング用のURLをクリックしてください。
ルームURL(例)
https://zoom.us/j/123456789
2.ミーティング用URLを開くと
「ダウンロードして開始してくださいZOOM。」という画面がでてくるのでそこをクリック。
パソコンからの場合は、ルームURLをクリックするとインストーラーが自動的にダウンロードします。そのリンクをクリックすると自動的に繋がります。
もし、何も始まらないときは、「ダウンロードして開始してくださいZoom。」のリンクをクリックしてください。
↓↓このような画面が表示されます↓↓
![キャプチャ.jpg](https://static.wixstatic.com/media/799b67_555ee229c9e9463bad31ec1c311966da~mv2.jpg/v1/fill/w_466,h_172,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3.jpg)
システムダイアログが表示されたら「zoom.usを開く」をクリックしてください。
スマホからZOOMレッスンに参加する方法
1.まずはZOOMのアプリをダウンロードしてください。
iPhoneやiPad、Androidスマホからの場合は、事前に「Zoom Cloud Meeting」というアプリをダウンロードしてください。iPhoneならApp Store。GoogleならGoogle Playからダウンロードします。
![キャプチャ2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/799b67_f09a3d96aab2479c87c161c52de93b13~mv2.jpg/v1/fill/w_270,h_108,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A32.jpg)
App Store
コチラからインストールしてください
Android アプリ
コチラからインストールしてください
※アプリストアの場合、検索画面で「ZOOM」と検索して、アプリをダウンロードできます。
アプリをインストールできたら、ZOOMミーティング用のURLをクリックしてください。ルームリンクをタップするとZOOMアプリが起動します。
もし、ZOOMアプリが起動しない場合には、ZOOMを立ち上げて「Meetingに参加」をタップしてください。そうするとMeeting IDの入力を求められますので、ルームURLの数字の部分「例)123456789」を入力してください。
Zoomの使い方については、こちらを参照して下さい。
http://zoom-japan.net/manual/
よくあるご質問
Q:
声が相手に聞こえていません!
A:
音がミュートになっていませんか?
画面左下のマイクのマークがある部分を押してみてください。マイクに斜めの赤線が入っていると相手に音が聞こえない状態です。マークをクリックしてミュートを解除してください。
※(PC)それでも聞こえない場合は、パソコンの音声設定をご確認ください。
Q:
顔を写したい時
A:
ビデオのマークを確認していただき、ビデオマークに斜線が入っているとビデオが見えていない状態なので、まずはここを確認してください。ビデオマークをクリックすると顔が写るようになります。